NURO光 vs J:COM:徹底比較!速度・料金・サービスで選ぶ後悔しない光回線

光回線

※当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

解決できる疑問

  • NURO光とJ:COMの違いは?
  • NURO光とJ:COMのどっちがおすすめ?
  • 乗り換える際の注意点は?

NURO光とJ:COMは、どちらも独自のサービスを提供するネット回線です。「NURO光とJ:COMならどっちに乗り換えるべき?」「料金や速度はどう違うの?」といった疑問を持っていませんか?

結論として、速度や料金を重視するならNURO光、テレビもセットで利用したいならJ:COMがおすすめです!

本記事では、NURO光とJ:COMの違いを比較して解説します。お得なキャンペーンやおすすめの申し込み窓口も紹介しているので、是非参考にして下さい。

NURO光とJ:COMの違いを比較

NURO光J:COM
提供会社SONYJ:COM
回線網独自回線NTT回線
KDDI回線
ケーブルテレビ回線
※プランによる
マンション
月額料金
3,850円5,280円(2年)
戸建て
月額料金
5,200円5,610円(2年)
平均速度下り:636Mbps
上り:622Mbps
下り:289Mbps
上り:47Mbps
スマホ
セット割
ソフトバンク
NUROモバイル
-1,100円/月
ワイモバイル
-1,650円/月
au
UQモバイル
-1,100円/月
新規
工事費
44,000円
実質無料になる
47,520円
実質無料になる
※新規契約のみ
※契約事務手数料が必須
提供エリア一部地域北海道/宮城/茨城
埼玉/群馬/東京
千葉/神奈川/大阪
兵庫/京都/和歌山
山口/福岡/熊本/大分

NURO光は、自社の設備を利用している光回線なので、フレッツ光や光コラボに比べて回線速度が速いです。

J:COMは、さまざまな回線を利用したサービスを提供しており、契約する回線によって回線速度や料金が異なります。

フレッツ光の回線を利用している「J:COM NET 光(N)」のほかに、KDDI回線の「J:COM NET 光 on au ひかり」があります。

対応エリアはJ:COMのほうが広い

日本地図のイラスト
NURO光J:COM
対応エリア北海道/宮城/山形/福島/東京/神奈川/埼玉/千葉/茨城/栃木/群馬/愛知/静岡/岐阜/三重/大阪/兵庫/京都/滋賀/奈良/広島/岡山/福岡/佐賀北海道/宮城/茨城/埼玉
群馬/東京千葉/神奈川
大阪/兵庫/京都/和歌山
山口/福岡/熊本/大分

対応エリアはJ:COMのほうが広いです。J:COM NETは、フレッツ光の回線を利用するサービスも提供しているため、全国エリアで利用できます。

一方でNURO光は、上表の一部地域でしか利用できません。また、記載されている地域でも、エリアによっては契約できない場合があります。

実質料金はNURO光のほうが安い

NURO光J:COM NET
マンション
実質月額
3,247円3,821円
戸建て
実質月額
3,625円3,951円

実質料金とは

実質料金とは、利用者が実際に負担する金額を示したものです。キャッシュバックや割引といった特典がある場合、利用者の負担は減るため実質料金は安くなります。
上表では3年間の支払額を元に1ヶ月あたりの実質月額を計算しています。

NURO光なら無条件で最大85,000円のキャッシュバック

NURO光のキャンペーンページを窓口にすると無条件で最大85,000円キャッシュバックをもらえます!しかも、追加オプションの加入といった条件は一切ありません。

また、オプション契約で最大30,000円のキャッシュバックが追加で貰えます。

合計で最大80,000円のキャッシュバックを受けられるので、NURO光を契約するなら公式サイトから申し込みましょう。

月額料金もNURO光のほうが安い

NURO光J:COM
マンション
月額料金
3,850円5,280円
(2年)
戸建て
月額料金
5,200円5,610円
(2年)

両社を比べると月額料金はNURO光のほうが安いです。また、NURO光のマンションプランなら3,850円で済みます。

ちなみに、J:COMが導入されている建物に住む場合、料金が無料になるケースがあります。

スマホセット割はどちらも対応

NURO光J:COM
対応キャリアソフトバンク
ワイモバイル
NUROモバイル
au
UQモバイル

スマホセット割はどちらの回線も対応しています。割引額は同じですが、対応しているキャリアが異なります。

NURO光はソフトバンク・ワイモバイル・NUROモバイルでセット割が適用可能です。プランによって割引額は異なりますが、スマホ代が毎月最大1,650円安く利用できます。

J:COMはauとUQモバイルでセット割が適用されます。

キャンペーンや特典はNURO光のほうが優秀

NURO光のキャンペーン情報

  • ・最大85,000円キャッシュバック
  • ・工事費実質無料
  • ・ソフトバンクのスマホセット割
  • ・ワイモバイルのスマホセット割
  • ・NUROモバイルのスマホセット割
  • ・開通までモバイルWiFiが2ヶ月無料

工事費実質無料キャンペーン

2ギガ
(3年契約)
2ギガ
(2年契約)
分割工事費1,222円×36ヶ月
(初回1,230円)
=44,000円
1,833円×24ヶ月
(初回1,841円)
=44,000円
工事費相当割引-1,222円×36ヶ月
(初回-1,230円)
=-44,000円
-1,833円×24ヶ月
(初回-1,841円)
=-44,000円
毎月の負担額0円0円

NURO光は開通工事費の44,000円が実質無料になるキャンペーンを実施しています。先述したキャッシュバックと併用可能なので、かなりお得なキャンペーンです。

工事費実質無料のキャンペーンは、分割払いの工事費と同額を割引してもらえる仕組みです。契約年数を満たさずに解約すると、残債の支払いが発生します。

NURO光をお得に契約するためにも、契約年数分の継続利用をしたほうが良いです。

ソフトバンクスマホとのセット割「おうち割光セット」

割引額
データプラン
メリハリ無制限+
-1,100円
データプラン
ミニフィット+
データプラン
ペイトク無制限
データプラン
ペイトク50
データプラン
ペイトク30
スマホデビュープラン割引なし

おうち割光セットはソフトバンクユーザーが対象のスマホセット割です。毎月のスマホ代が最大1,100円割引されます。

家族のスマホ回線も割引対象になり、最大10回線まで割引が受けられます。3人家族で全員が対象なら、毎月3,300円も出費が抑えられます。過去の契約プランの割引額はこちら

ワイモバイルのスマホもセット割の対象

割引額
シンプル2 S毎月-1,100円
シンプル2 M/L毎月-1,650円

ワイモバイルスマホもNURO光とのセット割対象です。「おうち割光セット(A)」で1台あたり最大1,650円の割引が受けられます。

条件はNURO光でんわへの加入です。月々330~550円しか掛からないので、普段固定電話を使わない人も契約したほうがお得になります。

NUROモバイルとのセット割が使える

割引対象NUROモバイルの月額料金
割引額最大1,100円/月
割引期間12ヶ月間
注意事項既にNUROモバイルを利用中の人は対象外

NURO光とNUROモバイルをセットで利用するとスマホの月額料金が最大1,100円割引されます。NUROモバイルとは、NURO光と同じ会社が運営する格安SIMブランドです。

格安SIMの中でも月額料金が安く、月間3GBのプランなら792円という安さで利用できます。同程度の他社プランより約200円もお得です。

Wi-Fiレンタルサービス 2ヶ月間無料

月額料金1~2ヶ月目:0円
3ヶ月目以降:5,148円
3日間の
データ通信容量
10GB
制限時の回線速度700Kbps以下
初期費用
(事務手数料)
2,200円
レンタルできる
ポケット型WiFi
不明
通信速度不明
利用可能な対象プラン・3年契約
・2年契約
・契約期間なし
申し込み方法申し込み後メールから申し込む

2025年7月現在、NURO光の開通までポケット型WiFiレンタルサービスを最大2ヶ月間無料で利用できます。

NURO光は開通までに1~4ヶ月ほどかかるため、その間の代用として利用する人が多いです。無料期間の2ヶ月以降も利用する場合は、月額5,148円になります。

初期費用として、事務手数料2,200円が発生します。事務手数料は、無料キャンペーンの適用外です。

J:COMのキャンペーン情報

  • ・最大40,000円のキャッシュバック
  • ・対象プラン加入で月額料金が割引される
  • ・工事費が実質無料になる
  • ・26歳以下は月額料金が割引

キャッシュバック

キャンペーン
内容
・J:COM NET申し込みで最大20,000円キャッシュバック
・J:COM TV申し込みで最大20,000円キャッシュバック
受取時期・開通工事完了から1ヶ月後
キャンペーン
対象プラン
・J:COM NET(2年契約)
・J:COM NET光(N)
・J:COM TV(2年契約)

J:COMの対象プランに申し込むと最大40,000円のキャッシュバック特典がもらえます。

テレビとネットをセットで申し込めば最大の40,000円キャッシュバックをもらえるので、お得です。ネットだけの申し込みでも最大20,000円のキャッシュバックを受け取れます。

WEB限定スタート割で毎月の料金が割引される

キャンペーン
内容
・対象プラン申し込みで最大33,612円割引される
・月額料金が一定期間割引される
・Web経由での申し込みが必須
※新規契約のみが対象
※別途、契約事務手数料が必須
適用時期・設置工事完了の翌月から適用

J:COMでは、Webサイト経由で対象プランを申し込むとWEB限定スタート割を適用可能です。Web限定スタートとは、J:COMの月額料金が一定期間割引される特典です。

最大33,612円まで割引してもらえるので、必ず適用させたほうが良いです。

割引される期間や金額は、契約したプランによって異なります。

基本工事費が実質0円になる

キャンペーン
内容
・新規申込で工事費が実質0円になる
・分割払いの工事費の同額が毎月割引
※新規契約のみが対象
※別途、契約事務手数料が必須
対象プラン・スマートお得プラン
・スマートお得プランコンパクト
・J:COM NET(2年契約)
・J:COM NET光(N)

J:COMでは、対象プランに申し込むと工事費が実質0円になります。分割払いの工事費と同額が毎月割引になるので、実質0円になる仕組みです。

工事費の総額や割引期間は、契約プランによって異なります。ただし、割引の途中でJ:COMを解約すると、工事費の残債が一括請求されます。

26歳以下は4年間月額料金が割引される

キャンペーン
内容
・26歳以下で集合物件限定の割引
・最大4年間月額料金が割引される

青春26割は集合物件に住んでいる26歳以下限定で割引が受けられる特典です。申し込みから最大4年間継続されます。

回線速度はNURO光のほうが圧倒的に速い

平均下り速度平均上り速度
NURO光636Mbps622Mbps
J:COM NET
(ケーブル回線)
289Mbps47Mbps

「みんなのネット回線速度」より引用(2025年7月時点の情報)

両社を比較すると回線速度はNURO光のほうが圧倒的に速いです。NURO光は最大速度2Gbpsの高速回線なので、利用者の平均速度も速いです。

J:COMのケーブルテレビ回線は、回線の仕組みの問題で、上り速度が著しく遅くなります。

ただし、KDDI回線の「J:COM NET 光 on auひかり」やNTT回線の「J:COM NET 光(N)」を契約した場合は、回線速度が速くなります。

テレビサービスはどちらも優秀

NURO光J:COM NET
地上デジタル
BS/CS放送
専門チャンネル58ch以上42ch以上
ストリーミング
サービス

テレビサービスはどちらも優秀です。J:COMはケーブルテレビを提供している会社なので、テレビサービスが充実しています。

NURO光の「ひかりTV for NURO光」も、チャンネル数や視聴可能なジャンルが豊富です。

またどちらのサービスも、地デジ放送やBS/CS放送が視聴できるほか、映画やスポーツチャンネルなどの専門チャンネルも楽しめます。

NURO光とJ:COM NETがおすすめな人の特徴

NURO光がおすすめな人

  • ・ソフトバンクスマホを利用している
  • ・回線速度が速い回線を利用したい
  • ・乗り換え時の費用を安く抑えたい
  • ・高額キャッシュバックが欲しい

J:COM NETがおすすめな人

  • ・auスマホを利用している
  • ・ケーブルテレビを利用したい
  • ・NURO光の提供エリア外に住んでいる
  • ・J:COMが導入済みの建物に住む

それぞれのおすすめな人の特徴をまとめました。どちらもスマホセット割が適用できるため、対応キャリアのスマホを利用している人はお得に利用できます。

また、おもにネットだけを利用する人であればNURO光、テレビサービスも利用したい人ならJ:COM NETがおすすめです。

料金や回線速度を優先する人であれば、NURO光のほうがお得です。

NURO光とJ:COM NETの間で乗り換える際の注意点

乗り換えの際には開通工事が必要

両社間で乗り換える際は開通工事が必要です。乗り換え先で利用する回線や、サービス内容が異なるためです。

また、NURO光は一部地域でしか利用できないため、エリアによっては乗り換えができません。J:COM NETは、エリアによって利用できるプランが異なります。

対応エリアの詳細は必ず公式サイトを確認しましょう。

乗り換えのタイミングによっては違約金がかかる

両社間で乗り換える場合更新月以外で乗り換えると違約金が発生します。NURO光の更新月は、契約満了月から翌々月の3ヶ月間です。

J:COM NETの更新月は、契約満了月の前月から翌々月の3ヶ月間です。また、契約するプランによって契約年数が異なるため、あらかじめ契約したプランの更新月を調べておきましょう。

ちなみに、J:COM NETから乗り換える場合は、更新月であっても撤去工事費用が発生するので注意しましょう。

NURO光とJ:COMに関するよくある質問

どっちの回線サービスがおすすめ?

A.

NURO光がおすすめな人

  • ・回線速度が速い回線を利用したい
  • ・乗り換え時の費用を安く抑えたい
  • ・高額キャッシュバックが欲しい

J:COM NETがおすすめな人

  • ・ケーブルテレビを利用したい
  • ・NURO光の提供エリア外に住んでいる
  • ・J:COM NETが導入済みの建物に住む

おすすめできる人がそれぞれ異なります。自身に合った回線を選ぶのが良いでしょう。

また、J:COM NETも提供エリアが限られているので、詳細は公式サイトで確認してください。

乗り換えると違約金がかかる?

A.

更新月以外で乗り換えると違約金が発生します。

2社の間で乗り換える方法は?

A.

どちらも自社の回線を利用しているため新規で申し込む必要があります。

詳しくは、乗り換え先の申し込み時に、問い合わせる必要があります。

まとめ:お得に高速回線を使いたいならNURO光がおすすめ

両社の比較をまとめるとお得に光回線を使いたいならNURO光がおすすめです。回線速度が速いうえに、月額料金が安いためです。

また、高額キャッシュバックや工事費実質無料などの特典が豊富なので、実質料金で見てもお得な回線です。

J:COM NETはテレビのチャンネル数が豊富なので、テレビサービスを楽しみたい人におすすめです。

コメント